詳細情報 | |
---|---|
製品の特徴 | ●中高年の膝と腰の痛みの大半は、変形性関節症といわれ、骨と骨の間のクッションの役割を果たしている関節軟骨が衰え、すり減って起こる場合が多いのです。 コンドロイチンは関節軟骨内に多く含まれ、弾力性や保水のはたらきがありますが、加齢とともに弱くなりますので、痛みを無くすために補給せねばなりません。 ●本剤は、コンドロイチン硫酸を主体に、神経や筋肉に強く作用するフルスルチアミン(ビタミンB1誘導体)を始め、ビタミンB6、B12、Eを効果的に配合していますので、ひざ、関節痛、腰痛、神経痛、五十肩などに、優れた効果があります。 |
使用上の注意 | ■ 事前に相談が必要な方 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.服用後、消化器部に吐き気・嘔吐、口内炎の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 3.服用後、軟便、下痢の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合、又は1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 ■ご購入に際し、下記注意事項を必ずお読みください。 このお薬を服用することによって、副作用の症状があらわれる可能性があります。気をつけるべき副作用の症状は、このお薬の添付文書にて確認できます。お薬の服用前に必ずご確認ください。 服用(使用)期間は、短期間にとどめ、用法・容量を守って下さい。症状が改善しない場合は、ご利用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 ※第1類医薬品の場合は医師、歯科医師または薬剤師にご相談ください |
効能・効果 | ・次の諸症状の緩和:神経痛、筋肉痛・関節痛(腰痛、肩こり、五十肩など)、手足のしびれ、便秘、眼精疲労 ・脚気 「ただし、これらの症状について、1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師又は薬剤師に相談すること。」 ・次の場合のビタミンB1の補給:肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時 |
効能関連注意 | 本品は、効能・効果以外の目的では、ご使用になることはできません。 |
用法・用量 | 15歳以上 1回2錠 7歳以上15歳未満 1回1錠 7歳未満は服用しないでください。 1日3回食後に服用してください。 |
用法関連注意 | ・用法・用量を厳守してください。 ・小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 |
成分分量 | 6錠(1日量)中 コンドロイチン硫酸エステルナトリウム 900mg フルスルチアミン塩酸塩 109.16mg ビタミンB1誘導体 フルスルチアミンとして100mg ピリドキシン塩酸塩 30mg ビタミンB6 シアノコバラミン 60μg ビタミンB12 トコフェロール酢酸エステル 30mg ビタミンE |
添加物 | 塩酸グルコサミン(緩衝剤)、セルロース、カルメロースカルシウム、乳糖水和物、無水ケイ酸、二酸化ケイ素、ステアリン酸マグネシウム、ヒプロメロース、マクロゴール、タルク、酸化チタン、黄色三二酸化鉄 |
保管及び取扱い上の注意 | (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)誤用をさけ、品質を保持するため、他の容器に入れ替えないでください。 (4)外箱に表示した使用期限内に服用してください。 |
消費者相談窓口 | お客様相談室 TEL0120-18-3548 月~金曜日(祝日を除く)10:00~16:00 |
製造販売会社 | 米田薬品工業株式会社 635-0123 奈良県高市郡高取町市尾986 |
剤形 | 錠剤 |
リスク区分 | 第3類医薬品 |
広告文責 | 株式会社福田薬局 薬剤師:福田晃 |
【特徴】 | ●アクテージAN錠の有効成分は、「タケダ」が開発したビタミンB1誘導体(フルスルチアミン)、コンドロイチン硫酸エステルナトリウム、ビタミンB6・B12で、ひざなどの関節痛や腰痛、神経痛に徐々に効果をあらわします。 ・フルスルチアミンは、体内でビタミンB1に変換され、関節痛・腰痛・神経痛などの症状を緩和します。 ・関節軟骨内などに存在するコンドロイチン硫酸は、弾力性や保水性を与える役割をしています。 ・ビタミンB6・B12が関節痛・腰痛・神経痛などの症状の緩和を助けます。 ●アクテージAN錠は淡橙黄色のフィルムコーティング錠で飲みやすく、1回2錠、1日3回で効果があります。 |
【使用上の注意】 ■してはいけないこと■ ■相談すること■ | ■■相談すること■■ 1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 〔関係部位〕 〔症 状〕 皮 膚 : 発疹・発赤、かゆみ 消化器 : 吐き気・嘔吐、口内炎、食欲不振、胃部不快感 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続または増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること 軟便、下痢 4.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること |
【効能・効果】 | 1.次の諸症状の緩和 関節痛・筋肉痛(腰痛、肩こり、五十肩など)、神経痛、手足のしびれ、眼精疲労、便秘 2.次の場合のビタミンB1の補給 肉体疲労時、妊娠・授乳期、病中病後の体力低下時 3.脚気 「ただし、上記1および3の症状について、1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は、医師または薬剤師に相談すること。」 |
【用法・用量】 | 次の量を、食後すぐに水またはお湯で、かまずに服用すること。 〔 年 齢 〕 15歳以上 〔1 回 量 〕 2錠 〔1日服用回数〕 3回 〔 年 齢 〕 15歳未満 〔1 回 量 〕 服用しないこと 〔1日服用回数〕 服用しないこと |
【用法・用量に関連する注意】 | 用法・用量を厳守すること。 |
【成分・分量】 | 6錠(1日服用量)中 〔成 分〕 〔含 量〕 フルスルチアミン(ビタミンB1誘導体)として 100mg (フルスルチアミン塩酸塩 109.16mg) ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6) 20mg シアノコバラミン(ビタミンB12) 60μg コンドロイチン硫酸エステルナトリウム 800mg 添加物:塩酸グルコサミン、クロスカルメロースNa、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、酸化チタン、タルク、三二酸化鉄、還元麦芽糖水アメ |
【保管及び取扱いの注意】 | (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)。 (4)ビンの中の詰め物は、フタをあけた後はすてること(詰め物を再びビンに入れると湿気を含み品質が変わるもとになる。詰め物は、輸送中に錠剤が破損するのを防止するためのものである)。 (5)服用のつどビンのフタをしっかりしめること(吸湿し品質が変わる)。 (6)使用期限を過ぎた製品は服用しないこと。 (7)箱とビンの「開封年月日」記入欄に、ビンを開封した日付を記入すること。 (8)一度開封した後は、品質保持の点から開封日より6ヵ月以内を目安になるべくすみやかに服用すること。 |
【発送について】 | こちらの商品は【佐川急便】(追跡番号あり)にてお届けいたします。 |
【その他】 | ※こちらの商品は予告なくパッケージが変更される場合がございます。 ※医薬品の商品は消費期限6か月以上のものを発送させて頂きます。 ※二個以上お買い求めの際、発送方法はスタッフがお客様のお住いの地域によって変更させていただく場合がございます。 ※複数の店舗で在庫を共有しておりますので、在庫切れの場合もございます。予めご了承ください。 |
【お問い合わせ先】 | 本品についてのお問い合わせは,お買い求めのお店又は下記にお願い申し上げます。 武田コンシューマーヘルスケア株式会社「お客様相談室」 〒541-0045 大阪市中央区道修町四丁目1番1号 フリーダイヤル 0120-567-087 9:00~17:00(土、日、祝日を除く) タケダ健康サイト |
【広告文責】 | 株式会社コスコ 電話:0263-87-9780 |
ハイライト
新しい技術で、ダウンタイムを削減し、ラボの生産性をより高めます。
KEMITEC PG55 HQ クーラント 1台分セット レクサス GS GRS191 GRS196 2GR-FSE 3500cc
ヘリウムの節約と代替 GC キャリアガスへの切り替えの方法を紹介します。
最新情報
キャンペーン
イベント情報